Googleの検索結果にFaviconを表示するスクリプト
・最新Ver 2.7 (2008/11/16)
・スクリプト種 SeaHorse用スクリプト
・スクリプト作者 958氏
・スクリプトの難易度 低
・スクリプト実行環境 javascriptON必須
・スクリプトの機能
-Googleの検索結果にFaviconを表示。
-AutoPagerize対応。

一定期間アクセスのないサイトのファビコンのキャッシュを削除するプラグイン
・最新Ver. 0.1.5 (2008/9/8)
・プラグイン種 2.xx用
・プラグイン作者 Fenrir
・プラグインの難易度 低
・プラグインの機能
-一定期間アクセスしなかったサイトのファビコンのキャッシュを削除。
-お気に入りに登録されているサイトのファビコンは削除されない。
-user.iniに[FaviconCleaner]を指定すると削除間隔を設定できる。
-Windows2000/XP/Vista NTFS環境でのみ使用可能。
お気に入りの検索結果にファビコンとエディタへのリンクを追加するスクリプト
・最新Ver. v004 (2008/3/30)
・スクリプト種 SeaHorse用スクリプト
・スクリプト作者 cocoa氏
・スクリプトの難易度 低
・スクリプト実行環境 javascriptOFFでも可能
・スクリプトの機能
-お気に入りの検索結果にファビコンを追加。
-FavoritesEditorへのリンクも追加。
-Sleipnirを標準以外の場所にインストールしている場合は@includeの変更が必要。

はてなブックマークにFaviconを表示するスクリプト
・スクリプト種 SeaHorse用スクリプト
・スクリプト作者 958氏
・スクリプトの難易度 低
・スクリプト実行環境 javascriptON必須
・スクリプトの機能
-はてなブックマークにFaviconを表示。
-AutoPagerize対応。
-Faviconが大きいと表示しきれないという問題あり。

指定時間以上経過したファビコンを削除するスクリプト
・スクリプト種 UserAction Extension用スクリプト
・スクリプト作者 958氏
・スクリプトの難易度 低
・スクリプト実行環境 javascriptOFFでも可能
・スクリプトの機能
-指定時間(デフォは1ヶ月)以上経過したファビコンを削除する。
-起動・終了時にHDDガリガリ音を出すのが気になるならファビコン消去すべし。