サイトのフォントや背景色等の表示設定を変更できるプラグイン
・最新Ver. 0.1.0 (2009/2/10)
・プラグイン種 2.xx用
・プラグイン作者 Fenrir
・プラグインの難易度 高
・プラグインの機能
-スタイルシートを変更し、任意のサイトのフォントや背景色等を変更できる。
-広告を非表示にすることもできる(接続はするので回線が速いと一瞬表示される・・・)。
-簡単に他人が公開したスタイル設定ファイルのインポートができる。
-StyleEditorEdit及びStyleEditorManegerアクションが追加される。
○StyleEditorEditアクションで呼び出せる。任意の要素を赤枠で選択し、プロパティで自由に変更。
ちなみに、displayをnoneにすると広告も非表示に。

○StyleEditorManegerアクションで呼び出せる。

○より詳しい解説はこれらの参考サイトをどうぞ。
StyleShare for Sleipnir - StyleShare
OpenLink Extension、StyleEditor - Sleipnir 用プラグイン5種をリリース&アップデートしました (フェンリル | デベロッパーズブログ)
すごいのきたよ - Kei_9 なげやりにっき
由々識の気まぐれ日記 StyleEditor (開発途上版)プラグインが公開
堀江スキン新シリーズGarden Skin第2弾
Grani用のクリスマス限定スキン
・最新Ver. 1.0.0 (2008/12/1)
・スキン作者 Fenrir
・スキンの特徴
-Grani用なのでGraniでインストールし、Graniのスキンフォルダから頂戴する。
-いつまでかは知らないが期間限定。

堀江スキン新シリーズGarden Skin第1弾
Grani用のおしゃれなスキン
・最新Ver. 1.0.0 (2008/9/18)
・スキン作者 Fenrir
・スキンの特徴
-Grani用であるためGraniでインストールしGraniのスキンフォルダから頂戴する。
-フレームスキン対応。
-brilliantは5色。
○eclat-rose

○eclat-gold

○brilliant-cyan

夏をイメージしたクリアな第8弾堀江スキン
桜のイメージがするモノクロのスキン
・最新Ver. 1.1.0 (2008/8/22)
・スキン作者 Fenrir
・スキンの特徴
-前作Moogがベース。
-β版からアイコンを大幅に増量・改編し正式版に。
-正式版で全てのSleipnirデザインに対応。
-フレームスキン対応。

梅雨をイメージした第7弾堀江スキン正式版公開
・最新Ver. 1.1.0 (2008/8/22)
・スキン作者 Fenrir
・スキンの特徴
-アンケートによって決定した堀江氏の第7弾スキン。
-初期状態全てのツールバーアイコンに対応。
-フレームスキン対応。

白と黒を基調としたドット絵のスキン
2.xx用スキンの各部分の画像や色等を簡単に編集できるソフト
・最新Ver. 0.2.7 (2008/7/31)
・ソフト作者 Fenrir
・ソフトの機能
-skin.iniを編集し、スキンの各部分の画像や色、その他設定を簡単に変更できる。
-プレビューも表示。