ver 0.27 09/04/14正常に動作しないセレクタがあったため、jQuery 1.2.3 に戻したorz
ver 0.26 09/04/14jQuery 1.3.2に差し替え
LDRizeShowGoogleCache.user.js が動かなくなっていたので修正
ver 0.25 09/02/23 若干高速化
ver 0.24 08/10/31 livedoor Clip上で正しく動くように
●ver 0.23 08/07/01 ・LDR上で、window.LDRizeの一部の機能が利用可能になるよう修正
●ver 0.22 08/06/17 ・clearPin() でピンを削除した場合に、ステータスバーがクリアされていなかった不具合を修正
・addKeyBind() ですでに割りあたっているキーバインドを上書きする場合に、
割りあたっているキーバインドを返却するように修正(元に戻せるように)
・LDRize の情報にアクセスできるいくつかのインタフェースを追加した
・ピンリストの処理を大幅に変更した
→常時ピンリストを表示するのを止め、ピンリストを表示中に表示されている数値を入力し Enter を押下すると、
そのピン位置にスクロールするように
・SITEINFO の更新先URLを変更(複数ページに対応)
・SITEINFO_URLS に記載されている URL の末尾が数字だった場合に、その数字をインクリメントして SITEINFO を取得しにいくように修正
・SITEINFO のキャッシュを DB に保存するように修正(設定を変更することで、従来のようにテキストファイルに保存することも可能)
※setting.js、scripts\LDRizeClearCache.js が変更されています
●ver 0.21 08/05/07 ・セキュリティ対策
・スクリプトによるクライアントの操作を許可するがオフでもそれなりに動くように
・f でフォーカスを移した後に C-[ か Esc でフォーカスを解除した際に、入力内容を削除しないように修正
●ver 0.20 08/04/07 ・別ドメインのフレームを含むページを表示した際にエラーが表示されていた不具合を修正
●ver 0.19 08/04/04 ・フレームページを多用したページで固まることがあった不具合を修正
●ver 0.18 08/03/31 ・特定の PDF リーダを使用して PDF を開いた際に、エラーが表示される不具合を修正
・window.LDRize.SeaHorse を追加
(クロスブラウザ対応の UserScript を作成する場合に、
グリモン版の LDRize と区別するために使用してください)
●ver 0.17 08/03/26 ・多少高速化したかも知れない
・URI にマルチバイト文字が指定されていた場合にも正常に開けるようにした
・フレーム対応(別ドメインのフレーム上では動きません)
●ver 0.16 08/02/14 ・jQueryセレクタの:nth-last()が正常に動かない不具合修正
・jQueryセレクタに:gt-last()追加
●ver 0.15 08/02/13 ・jQuery1.2.3 にアップデート
※ファイル名が変更されています。気になる方は、
sleipnir インストールディレクトリ\plugins\seahorse\AutoPagerize\jquery-1.2.2.js
を削除してください。
・タブを閉じたときの引っ掛かりを解消
※IE のメモリリーク対策として、jQueryが自動で window.unbind にイベントをアタッチしている処理を消した
(jQuery.bind を使ってイベントをアタッチしていないため)
・Picasa ウェブアルバムが正常に動かない不具合を修正
・jQuery 内部でエラーが発生した場合にダイアログが表示されないように
●ver 0.14 08/01/19 ・一部のサイトで正常に動作しない不具合を修正(ver 0.12での不具合)
・SITEINFO の domain に jQuery セレクタ書式を記述できるようにした
・上記の修正により、誤爆を防ぐために SITEINFO の disable に対応した
・f でフォーカス移動時に入力エリアに "f" が入力されてしまっていたので修正(ver 0.13での不具合)
・ヘルプ領域に jQuery のバージョンを表示するようにした
・jQuery を多用して書いたらもっさりしたような気がしたので戻したorz
●ver 0.13 08/01/16 ・SITEINFO の stripe に対応した
※設定で有効・無効を変更可能(デフォルトは有効)
※setting.js が修正されています
・ヘルプ、ピンリストが一部のサイトで正しく表示されなかったので修正
・スタイルを少し調整
・jQuery を多用してソースコードを整理
・LDRizeShowGoogleCache.user.js が正しく動作していなかったので修正(ver 0.12での不具合)
●ver 0.12 08/01/16 ・jQuery1.2.2 にアップデート
※ファイル名が変更されています。気になる方は、
sleipnir インストールディレクトリ\plugins\seahorse\LDRize\jquery-1.2.1.js
を削除してください。
※AutoPagerizeと併用している人は、AutoPagerizeも最新版を利用しないと動きません
(window.AutoPagerize.jQuery がある場合は、そっちを利用するようにしているため)
・paragraph の位置を jQuery.offset() を使用して取得するようした
●ver 0.11 08/01/15 ・ヘルプ領域に自身のバージョン情報を表示するように
※setting.js が若干修正されています
・特定のサイトでサイト側のjavascriptが正常に動作しなくなる可能性があったので修正
※lib.jsを削除しました。気になる方は、
sleipnir インストールディレクトリ\plugins\seahorse\LDRize\lib.js
を削除してください。
●ver 0.10 07/12/19 ・画面下部の paragraph も画面上部に来るように修正(視点を移動せずに閲覧できるように)
・jQuery セレクタの :visible, :hidden が動作していない不具合を修正
●ver 0.09 07/12/14 ・インジケータ、ピンのイメージ位置が実際の paragraph 位置とズレる場合があるものを極力ずれないように修正
(完全に対策出来ていないと思われるので、ズレるサイトがあったら URL を教えてください)
・id="LDRize" が指定されているサイトで動作しない不具合を修正
●ver 0.08 07/12/11 ・二重読み込み防止(スクリプトで iframe を追加すると二重読み込みするときがあったので)
・LDRize.removeKeyBind() 追加
・LDRize.getParagraphView() 追加
●ver 0.07 07/11/28 ・LDRizeClearCache 実行後の最初の Web アクセス時に、LDRize が実行されるように修正
・LDRize 実行時に、実行された document がアクティブな場合のみ、フォーカスを合わせるようにした
(別タブで開いたアクティブでないドキュメントにフォーカスが移らないようにした)
●ver 0.06 07/11/22 ・LDRize の情報にアクセスできるいくつかのインタフェースを追加した
・LDRize にキーバインドを追加できるインタフェースを追加した
・上記インタフェース追加にともない、サンプルスクリプトをいくつか追加した
・keybindex.js で静的にキーバインドを追加できるようにした
*setting.jsが修正されているので、注意!!
・リンクを取得する際のURLエスケープ対策
●ver 0.05 07/11/14 ・LDRize のピンに対して外部スクリプトからアクセスできるようにした
・上記のサンプルとして LDRizePinAddHatebu.js を添付した
・LDRize 用の画像ファイルを更新した
(画像をいくつか添付してあるので、好きなファイルをリネームして使用してください)
●ver 0.04 07/11/08 ・microformats 対応
・ピンリストをまともに動くように
・多少高速化したかもしれない
●ver 0.03 07/11/01 ・CSS セレクタで SITEINFO を記述するように変更(jQuery使用)
・自動更新対応
●ver 0.02 07/10/24 ・スムーススクロール実装
・Up / Down アイコン実装
・ピンリスト仮実装(未完)
・SITEINFO追加
人力検索はてな
教えて!goo
ウノウラボUnoh Labs - article
ウノウラボUnoh Labs
日経BP ITpro
Tumblr - dashboard
Tumblr
2ちゃんねるレスブック
==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
痛いニュース(ノ∀`)
( ;^ω^)<へいわぼけ
( ;^ω^)<へいわぼけ - article
アルファルファモザイク
【2ch】日刊スレッドガイド
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto - article
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto
ニュー速クオリティ
ハムスター速報 2ろぐ - article
ハムスター速報 2ろぐ
ブログちゃんねる - article
●ver 0.01 07/09/12 ・新規作成
→ 詳細な更新履歴をたたむ