登録したアクションや外部ツール、スクリプトを順番に自動で実行できるスクリプト
・最新Ver. 1.05 (2009/2/4)
・スクリプト種 UserAction Extension用スクリプト
・スクリプト作者 由々識氏
・スクリプトの難易度 高
・スクリプトの機能
-スクリプトを編集し、アクションや外部ツール、スクリプトを登録。
-スクリプトを実行すると、登録されたアクション等が順番に自動で実行される。
-1.66互換用、UserAction用、SeaHorse用としても登録可能。
-いわゆるマクロ。
-複数のアクション、スクリプトを一度に実行したい、全てのタブで実行したいといった時に。
○高度すぎるので詳細は作者の解説を。
由々識の気まぐれ日記 「カスタムアクション」スクリプトを公開
○こんな使い方もできるとか
23ch.info の dat落ちスレッドURL変換 をアドレスバーのメニューに追加する
Sleipnir から POST でページを開いたり、Referer ,UserAgent に任意の値を指定する
URL取得時に「z.ula.cc/」を除去するようにした。
Ver.1.04(2008/06/20)
日付に置換する変数を新規追加した。
外部ツール実行時に引数を指定できるようにした。
ページを開く際に、Referrer,User-Agent を指定できるようにした。
Ver.1.03(2008/06/14)
外部ツール起動時に、アドレスに半角スペースがあると正常に動作しない不具合を修正。
Ver.1.02(2008/05/22)
* 「http://アドレス」等で GET メソッドでページを開けなかった不具合を修正。
* 「$WaitBusy」が正常に機能していなかった不具合を修正。
* 「$WaitBusy」と「$Sleep」に、待機開始前のタブを待機終了後にアクティブにするオプションを追加。
Ver.1.01(2008/05/10)
* 「$AllTabMode」が正常に機能していなかった不具合を修正。
Ver.1.00(2008/05/05)
* 公開